
お散歩に出てもとっても気持ちがよく、景色も雪化粧のきれいさに感激したり、

でもほんの2日ほどで雪は溶けてしまいました。

←雪が重くて、枝がぐったりとしていた木も、

←こんなに元気になりました。
さてさてそんな雪道を歩いて向かった先は、郵便受けのある校舎です。郵便物を確かめにその校舎に行くのが毎日のお散歩行程です。坂道なのでゆっくり歩くと往復で50分ほどかかり、なかなかいい散歩になります。途中にユーゴの校舎があるので、お昼にお弁当を届けたりもします。
今日は、ユーゴのお母さんからの差し入れ便が到着してました!!
じゃ〜ん!!

- わらぞうりです。12ペアも入ってました。なぜわらぞうりかと言うと、ユーゴのおじいちゃん、おばあちゃんからお母さんがわらぞうりの作り方を教わったと聞いて、作ってもらったのです。ユーゴは喜んで自宅で履いてます。
- 山椒の佃煮
- ほぐし身の貝柱
- ほぐし身の鯛
- ほぐし身の鮭
- ほぐし身のカニ缶
お義母さん、ありがとうございます!!
0 件のコメント:
コメントを投稿