金曜日, 11月 30

1st solid food (初めての離乳食)

火曜日の投稿で翌日からがんばると言ってましたが、予防接種のせいか、夜中かなりぐずってたため、朝そんな元気というか余裕がなく、早くも断念しちゃいました。

が、昨日(木曜日)にとうとう離乳食を開始しました。

まずは、日本でいうお粥にあたるライスシリアルでスタートです。
ライスシリアルの素‥‥大さじ1杯
粉ミルク(搾乳してないので)‥‥大さじ5杯
以上を混ぜ合わせて出来上がり。

シリアルボールにこんなに一杯出来てしまいました。
初めての時って、1さじ飲んでもらえれば成功と思え!みたいなことを聞いたことあるんですが、ちょっと多すぎませんか??


とにかく、早速いただきましょう。


どんな風に食べたかは、下記のビデオでどうぞ!





え〜と、、、口の端からこぼすものの、完食してくれました。。。
ここアメリカではミルク以外の飲み物を与えないようにと言われていたので、
これが本当に初めてのスプーン体験&離乳食なんですが、全く気にしてないみたいです。
食べることが本当に大好きみたいです。

今朝も離乳食を食べさせたけど、最初は『??』って顔をしてたけど、思い出したのか、
後半は、『早くくれ、早くくれ』と言わんばかりに私がスプーンですくっている間バタバタしてました。。

え〜っと、またまた誰か教えてください。
その1)どれくらいあげればいいんでしょうか、初期の離乳食って。。。
カイトの担当医に1食にどれくらいあげればいいのって先日一応聞いたら、
『全部食べないわよ。いらない時は舌で押し出したり、吐き出したり、いらないってサインだすからよくみてて。無理強いしないでいいから』って言われたんですが、いらないっていうサイン無いんです。。

その2)担当医より『2−3日ライスシリアルをあげて問題なければ、午後にも1回離乳食にして、それと同時にもう1種類(野菜か果物)足して』と言われたんですが、私が日本より持って来た育児本では、『1ヶ月様子みてから2回食に移る』って書いてます。どっちに従えばいいと思いますか。。。?

火曜日, 11月 27

祝!5ヶ月

早いもので、カイトも5ヶ月になりました。
ということは、こっちにきて早3ヶ月経ったということでしょうか。

さて、今日は先月の4ヶ月検診の時にしなかった予防接種を受けにクリニックへ行ってきました。
健康診断ではないので、体温と体重だけチェックして、カイトの担当医にみてもらってから、予防接種です。
ささっと終わるかと思ったら、、、
体重が、13ポンド‥‥約5900gだったんです。
先月より約2ポンド‥‥約1kgも減ってたんです。その瞬間落ち込むというかもう心配で心配で。
だって、成長曲線から外れるほどの落ち具合。

担当医さんは、見るからに健康そうだから(太っているとかっていう意味じゃなく)問題ないと思うわよと。たまに正確に量れてない時もあるからと。。。
(じゃぁ、量り直してくれてもいいのでは??と思った私。。。)
ミルクの上げ具合とかおしっこの量とか確認してくれたけどなんら以前と変わりないし、どっちかっていうと母乳だけっていうのをやっぱりやめて、ミルクを足すのを再開(寝る前と夜中の授乳時)したくらいだし。
離乳食は?と聞かれて「未だ」と答えると、
「じゃぁ、始めましょう。もしかしてミルクだけでは十分な栄養が取れてないかもしれないし」とのこと。
担当医さんもちょっと気になるので、約2週間後にもう1度診ましょうということで、12月7日にまた再診となりました。。。

メインイベントの予防接種はささっと終了。

家に帰る途中、もうショックでショックで落ち込んで。。
とにかく急いでスプーンなど買いに行ったよ。
家に着いたらユーゴは既に帰って来てて、今日の事を話したら、ユーゴもピックリ。
すっかり忘れてたんだけど家には赤ちゃん用の体重計があるのです。
それで量ってみたら、あれれ??? 7400g位あるんですけど・・・
正確に量れてなさすぎぃぃぃぃぃ!!! そんなこと有り得るの???
でもその瞬間、ホッとしました。よかったよかったと。。。
再診に行くのが面倒なんですけど。。。それでなくても今、月1回行ってるのに。。。

とまぁ、そんな感じで明日から離乳食開始します。
アメリカの離乳食は、これ、ライスシリアルで始めます。離乳食を作るなんと事はあまりないです。担当医からもブランド名まで指定されたし。。ライスシリアルは、できあがりはお粥みたいなものです。
これに、母乳かミルクかお湯を足して混ぜるだけ。簡単です!!










離乳食用のスプーンです。左から初期用、一般的な離乳食の月齢の子用、自分でスプーンを持つくらいの月齢の子用と段階に別れてます。先の方は、食べ物が熱すぎると色が変化するようになってます。













カナダのホストファミリーが私たちの結婚1周年記念にプレゼントとカイト用の食器もプレゼントしてくれました。右側がシリアル用のボールです。







Feeding seat(フィーディングシート)も購入。持って帰れないのでちゃんとしたハイチェアの購入は見送り、安目の、イスの上に固定させるシートにしました。30ドルです。




これで準備万端です。明日からがんばります。





そうそう、歯固め(こっちでは、teething)のオモチャを買ってあげてと担当医に言われたので1個購入。カイトがんばって噛んでます。

今回の予防接種後は、ぐったりとしてたけど、熱も出さずにすんでご機嫌です。

土曜日, 11月 24

カイトのその後の成長

最近休日には、ユーゴが朝ご飯に、パンケーキを作ってくれます。これが回を重ねる毎にとても上手になってきて、とてもおいしく頂いてます。






さてさて、3ヶ月をすぎた頃に早々に寝返りを始めたカイト君。
親バカでしょうか、『あぁ、この子は成長の早い子だ!』と嬉しく思っていたのですが、それ以来ぷっつりと成長が止まってしまってます。
寝返りも腹這いのままで仰向けになろうと一切しないし、ずりばいもする気配なし。両脇をもっても足をピンとさせて立ってみたりもせず、ペチャンと座り込む始末。おもちゃにも興味を示さずで、、、。
あれっ??って感じでした。

オッパイが無くなったときや、出が悪い時によく乳首を加えながら首をふったりひっぱったりするのですが、ここ数日、それをされるとちょっと痛かったのです。カイトも大きくなってきたので吸う力が強くなってきてるせいかなと思ってたんですが、どうも違う。。。まさか。。。

なんと、下の歯が生えてます。しかも2本同時に。。。 歯が歯茎に見えてる程度ではなく、しっかり生えちゃってます。

写真を撮ろうとしたんだけど動き回るからちゃんと撮れない。見えますか?下2本の歯。

首座りが先だと思って寝返りすることへの気持ちの準備をしてなかったのと同様に、不意打ち的な成長に戸惑ってます。。。。

え〜とっ、何が必要ですか?
歯固めのおもちゃ?いりますか?
歯が生えてくる時にムズムズしたり、痛がったりしてこっちでは薬まで売ってるんですが、いりますか?

育児本には虫歯予防に「ガーゼで吹いてあげる」と書いてますが、離乳食も未だの子でも必要ですか?
誰か、教えてください。

木曜日, 11月 22

Thanksgiving Day(サンクスギビングデー・感謝祭)

11月の第4木曜日(今年は11/22)は、Thanksgiving Day(サンクスギビングデー・感謝祭)で休日です。これまたハロウィーン同様に由来はさておき、当日何をするのかというと、ほとんどの人がいわゆる”実家”に帰り家族で集まり、ターキー(七面鳥)の丸焼きを食べます。年に1回必ずといっていいほどに家族が集まる日だそうで。日本のお盆や正月みたいですね。

で、我が家はというと、ユーゴのお友達のユータさん夫婦のお家に行って、みんなでターキーにトライしてみました。もちろん作ったことがないし、現地の人も”難しいよ”というほどなので、スーパーで、後はオーブンで焼くだけの状態の物を注文しました。

パセリや野菜を下に引いて、肉にはオリーブ油を塗ってオーブンへ。

もちろん1匹丸ごとは大きすぎるので、胸肉だけにしました。






カイトを並べてみました。これぐらいの大きさの物です。











そして約3時間後に出来上がり。こんな感じで。












カイトは食べられないけど一応食卓にて











ターキーを切るのはその家の主です。通常ならパパさんなのでしょう。ここでは、ユータさんに切ってもらいました。








ターキーの中にはスタッフィングという詰め物をしてます。
なかなかおいしく出来上がりました。







最後にはパンプキンパイのアイスクリーム添えで締めくくりです。これも1つのお決まり事です。

火曜日, 11月 20

突然ですが。。。

つい先日サマータイムが終わったばっかりなのに。。。

秋だと思っていたのに。。。

突然、冬ですか。。。





月曜日, 11月 19

日本からの差し入れ到着!

今月も実家より差し入れが届きました。わーいっ ^o^/
世の中本当に便利になりました。日本の金曜日に送って、こちらの月曜日に受け取りました。
(学校が土日休みなので受け取れないんだけど本当はいつ受け取れるんだろう。。。)

なにはともあれ、   じゃぁぁぁ〜ん!!

左上段から、、
  • だしの素の粉末‥こっちに来る時に数袋持参したのをちまちまとケチって使ってたの。これでたっぷり使えるわっ
  • ポケットティッシュ‥アメリカは紙製品が日本に比べて高いのです。なので家にはティッシュはありません。紙ナプキンで代用です。でもこれから寒くなると鼻水が、、、ってことになるから外出用に。こっちでポケットティッシュ買ったら1個1ドル(115円)するの。高いでしょ?日本だとタダなのに。。
  • お茶っ葉‥熱いお茶を飲みたい季節になりました
  • かつお節‥おかずの見栄えがよくなるので。。もあるし、おにぎりとかにも使いたいから
  • インスタントラーメン‥非常食です。到着する前日に全部無くなったところでした。既に非常食では無くなっている感もありますが。。。
  • 落としぶた‥これは盲点でした。料理する度にほしいなと思ってて。
  • お茶漬け用ふりかけ‥やっぱりこれは必要ね
  • 市販の風邪薬‥よく風邪引くから。私の薬は授乳中の人用で貴重だからユーゴにはこれからはこっちを服用してもらいます
  • 授乳中用の処方風邪薬‥2人の2回の風邪っぴきで大分減ったので。冬はこれからなのに。。。
  • 飛行機のチケット‥ユーゴの学校が終わったらカナダ(エドモントン)に私のホストファミリーに会いに行きます。それをANAのマイルで購入。実家に届いたので転送してもらいました。

まだまだあります! じゃじゃじゃぁぁぁ〜ん!


きゃ〜っ、日本の服よ。カイト。分かる??この肌触り。
ありがとう、お母さん、お姉ちゃん。大事に大事に、でも何度も何度も着せるわね。
日本の服はやっぱりいいね。質がいいと本当に思う。
アメリカの服ってやっぱり質が悪いもの。
そりゃ、たくさんお金をだせば、もちろんとてもいい物も売ってます。なんせ、格差の激しいお国ですから。
でもまぁ長くは着れない赤ちゃんの服だし、そんなに高いものも必要ないかと思うんだけど、やっぱり、日本の物を知っているとせめて日本のがいいなと思ってしまうわね。

送料は前回と同じくらいだったね。今回はもっとすると思ったのにね。
ではでは、また次回の仕送り便楽しみにしてますね〜!

水曜日, 11月 14

ホームドクター

しばらくカイトまで風邪を引いてて、熱はないけど咳と鼻水のためぐずるし夜もあまり眠ってくれない日々が続いてたため、ブログ更新する気力がなかったです。。。ごめんなさい。

え〜っと、アメリカでは、ホームドクターと言って、自分の主治医を持ちます。自分の持っている保険によって選べる病院が違ってくるのですが、自分で好きな主治医を持つ仕組みになって ます。
病気になれば、『病院に行く』というよりも、自分の『主治医にみてもらう』という感じになります。なのでいつでも予約制です。その主治医の空いてる時に診てもらえるのです。ちょっと不便。。
その主治医となるお医者さんと初顔合わせをしてきました。で、当日は、体重、血圧、体温、脈拍をアシスタントさんに計られてから、主治医がやってきて、過去の病気や親族の病気、アレルギー、妊娠出産の経緯などなどを話しました。
日本と違うと思ったのは、この主治医さん専門科とかなくてなんでもするんです。
例えば、「次回の来院の時に、子宮ガンのチェック(内診)と乳がんの触診するわね」と。「えっ??」って思っちゃいましたね。
私の手首の事を言ったら、「ここ?」って感じで手首のある部分を抑えて。私は「うぎゃっ!」っと痛かったです。よくご存知で・・・。筋肉だから治るのに数週間かかると言われ、痛み止めの薬の処方箋くれました。「痛すぎるなら飲んで」と。
また、必要な予防接種があると言われ、これも次回ねと。
歯と目以外はなんでもありみたいです。
大きな病気や怪我になるとそこから提携している病院に紹介される仕組みです。
ホームドクターを持ってると、勝手に健康診断的なことが行われるみたいで、その点は日本より便利かなと思いましたね。病気でもないのに次回の来院予約させられました。

そしてインフルエンザの予防接種は赤ちゃんがいるから今日するわねと、いともあっさりと打たれました。
日本でも、授乳中の人でも打っていいことになってる?ここアメリカはいいらしいのです。しかも6ヶ月未満の赤ちゃんのいる人は誰よりも優先に打たなければいけないそうで。ユーゴにも打ってもらわないと。

そうそう日本では病院で注射打ちますよね?こちらは、どこででもやってます。スーパーの中のレジの隣に机とか置いて。注射って医療行為なのに、こんなところでぇ〜??って感じです。
あとどうしても気になるのが、注射の仕方です。ダーツをするような感じで注射器をもって、ブスっっと刺します。

さてさて最近のカイトの写真です。
↓ ↓ ↓
今朝のユーゴとカイトです。今朝は朝一のクラスがないのでゆっくりした朝を迎えてます。出発前にちょっと勉強をしているユーゴのとなりでチョコンと座るカイト。風邪も大分よくなりました。



寒い冬に備えて帽子買いました。耳まであるので、耳当て買わなくていいみたい。

こっちは建物の中はとっても暖かくて、私たちのアパート建物全体もだいたい平均22-4度位です。部屋にもヒーターあるんですがあまりつけません。ちょっと肌寒いかなと感じる朝方にたま〜につけるくらいでしょうか。
なので部屋の中では長袖長ズボン1枚で快適です。以前ブログにのせた部屋着1枚でカイトは過ごしてます。
この点は、日本の寒〜い住宅環境よりいいなと思っちゃいますね。
ベッドから抜け出せないあの辛い朝は、ここには無いです(^ ^).

水曜日, 11月 7

モデル、、、??

ベビザラスにオムツを買いに行ったら、ベビザラス内の写真屋さんに声をかけられ、「1枚無料で写真をあげるから写真撮ってみない?」と言われたので、喜んで撮影してもらいました。

以下、お楽しみください。




















































































このクマさんと一緒の写真を現像してもらい、我が家に飾っております。

火曜日, 11月 6

風邪引き

2週間ほど前からユーゴが風邪を引き出しました。カイトはまだ免疫があるのでうつることはないと思っているのですが、自分にうつるのがイヤでユーゴにはがんばって初期症状の段階から治してもらうようにしてたのですが、、、
先週ユーゴが回復に向かった時、『喉が痛い』と感じました。『まさか。。。』
その日から、すっかり私が風邪っぴきです。
日本より持参した授乳中でも飲んでいいといわれてる薬を飲んでがんばってるのですが、まだ治りません。体のダルさは無くなったのですが、咳がでるようになり、咳、くしゃみ、鼻水と苦戦中です。
それでも夜中の授乳をしなくてはいけないのが辛いですね。
カイトは粉ミルクとの混合っ子なので、体調が悪くてさらに母乳の出が悪くなっても、粉ミルクをゴクゴクと飲んでくれるので助かります。こういう時だけ完全母乳でないメリットが。。
早く治ってほしい。。。

週末、2人ともまだ風邪ひいてるので特別なお出かけはせずに、でも外の空気を吸いたいためご近所のスターバックスに行き、そこで本読みなどしてました。
そのついでにとった写真なのですが、我が家の家の前には、高い木からつり下がったブランコがあります。
イメージ的には、ハイジの少女のブランコですが。出発前にちょっとだけ乗せてみました。
本人はまだ楽しそうではなかったです。春先頃には楽しめる年頃になるかな。

車に乗ってGO! ちなみにこれが我が家のチャイルドシートです。アメリカでは1歳まで後ろ向きのチャイルドシートになります。








そして車から降りると、そのチャイルドシートをそのままバギーじゃないけどバギーのような物に乗せて、バギーのようにお出かけとなります。















レストランなどに行くと、チャイルドシートをバギーの様な物からおろして、レストランのソファやイスにそのまま置きます。小さい赤ちゃんのときはなかなか便利です。




日本にもたまに見るけど、あまり普及されてない感じ。とても便利なんだけどなぁ〜。

日曜日, 11月 4

サマータイム(夏時間)終了

ご存知の通り、アメリカにはサマータイム(夏時間)というのがあり、夏の期間だけ1時間時計の針を進めます。その夏時間が今日11月4日(日)付けで終了です。
なので、我が家の時計はすべて1時間遅らせました。今日は24時間ではなく25時間あることになります。

日本時間からこちらの時間の計算の仕方は、
今までは日本時間からー1時間してもらってましたが、
今日からはー2時間にしてもらい、昼夜逆になります。

例えば、
日本時間 午前10時 ーーー> ボストン  前日の午後8時

という感じになります。

ではでは、おやすみなさい。