で、我が家はというと、ユーゴのお友達のユータさん夫婦のお家に行って、みんなでターキーにトライしてみました。もちろん作ったことがないし、現地の人も”難しいよ”というほどなので、スーパーで、後はオーブンで焼くだけの状態の物を注文しました。
もちろん1匹丸ごとは大きすぎるので、胸肉だけにしました。
カイトを並べてみました。これぐらいの大きさの物です。
そして約3時間後に出来上がり。こんな感じで。
カイトは食べられないけど一応食卓にて
ターキーを切るのはその家の主です。通常ならパパさんなのでしょう。ここでは、ユータさんに切ってもらいました。
ターキーの中にはスタッフィングという詰め物をしてます。
なかなかおいしく出来上がりました。
最後にはパンプキンパイのアイスクリーム添えで締めくくりです。これも1つのお決まり事です。
0 件のコメント:
コメントを投稿